Gift

ブラックフライデー2018!日本の実施ブランドをチェックし、自分用やXマスの準備に!

ブラックフライデー日本実施ブランドイメージ

最近巷でよく聞くようになってきたブラックフライデー。海外では盛り上がっていそうなんだけど、日本ではどうなの?と思いますよね!

 

今回はブラックフライデーの語源から、日本でセールを行っている店舗やブランドを紹介します。

 

結論として非常にお得にお買い物できるイベントですので、自分用に欲しかった物を探してみたり、恋人やお子さん、家族へのクリスマスプレゼントにピッタリなイベントですよ!

 

それでは詳細に説明していきますね!

ブラックフライデーとは?小売店が黒字になる日?

 

ブラックフライデーと聞くと、なんだか怖そうなイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、そもそもどういった日なんでしょうか。

 

ブラックフライデーの始まりと由来

 

ブラックフライデーはアメリカのフィラデルフィアが発生の語源だと言われています。

 

11月の第4金曜日から始まるセールイベントを指してブラックフライデー(Black Friday)と呼びます。もともとは収穫を記念した11月の第4木曜の感謝祭(Thanks Giving day/サンクスギビングデイ)の売れ残りを翌日に一層放出セールで販売した事から始まりました。

 

フィラデルフィアの警察が、セールに殺到する人が街に溢れて仕事が増えるため「真っ暗な金曜日」と表現して、ブラックフライデーと呼ばれるようになりました。当初は不吉だという声も挙がっていましたが、後から「黒字化する」という解釈を付け加えて、イメージを改善しブラックフライデーが定着するようになりました。

 

アメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日になります。世界的にクリスマスは日本よりもたくさんの人にプレゼントをあげる文化なので、クリスマスプレゼント用セールのような位置づけの意味もあります。

 

日本では2016年にイオンが大々的に打ち出した事で、本格的に実施されるようになってきました。

 

個人的に、最初からお店が黒字化する日と言われてほいほい買い物に行くような人はいないですので、こういう後付け設定なのは納得できるなと思いました!

 

日本ではブラックフライデーはいつ?

 

今年の11月の第4金曜日は11/23で、勤労感謝の日(祝日)です。

 

イオンでは既にセールスケジュールを発表していて、11/23㈮~25㈰に実施します。

 

各企業・ブランドで前後する場合もありますので、確認は必要ですが、概ね上記の金土日の3日間で実施されます。

 

日本のブラックフライデーの盛り上がり状況は?

実際日本ではどれぐらいの盛り上がりなんでしょうか?

 

2016年にイオンで実施した「衝撃の3日間」というコピーでブラックフライデーを告知する黒いPOP広告を打ち出し、食品や日用雑貨、衣料品、家電等を特価で販売し、セール期間中の売上高を普段の20%伸ばしたという発表もありました。

 

2017年にイオンに買い物に行ったtwitterの口コミも参考に貼っておきますね。

 

アメリカ発祥のイベントが日本に定着した例

 

この勢いで盛り上がりが続けばブラックフライデーも今後ある程度定着していく事が予想されます。

 

アメリカ発祥で日本に定着しているイベントは、バレンタイン・クリスマス・ハロウィン等が代表的です。

 

ハロウィンは最近勢いが出てきましたが、もはや馬鹿にできない規模になっていますので、ブラックフライデーも同様の可能性がありますね!

 

日本でブラックフライデー時期にセールイベントを開催する企業・店舗・ブランドは?

現時点で実施確定(もしくは実施しそう)のブランドは以下です。

 

実施企業 実施期間 URL
イオン  11/23(金)~11/25(日)  http://chirashi.otoku.aeonsquare.net/pc/chirashi/blackfriday/
トイザらス 11/23(金)~11/25(日) https://www.toysrus.co.jp/f/SpCSfBlackfriday.html
コストコ 11/23(金)~11/25(日) メルマガだけなので、メルマガ紹介されているサイトを掲載します。
しまむら 11/21(水)~11/25(日) https://www.shimamura.gr.jp/shimamura/flier/?ao_flg=0
GAP 11/23(金)~11/25(日) http://gapjp.tumblr.com/post/179772634654/%E5%85%A8%E5%9B%BDgap%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%A7black-friday%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E9%96%8B%E5%82%AC
DANIEL WELLINGTON 11/21(水)~11/26(月) https://www.danielwellington.com/jp/?gclid=EAIaIQobChMImpTUiMXn3gIVSSCtBh3ytweaEAAYASAAEgLagfD_BwE&gclsrc=aw.ds
ヴィレッジヴァンガード 11/22(木)~11/25(日) https://www.village-v.co.jp/news/event/3624
JAL 11/23(金)~11/26(月) https://www.jal.co.jp/blackfriday/2018/index.html
ABCマート 11/23(金)~11/25(日) https://www.abc-mart.net/shop/e/ebkfriday/
楽天 11/23(金)~11/26(月) https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/blackfriday/
Google ストア 11/22(木)~ https://store.google.com/jp/category/black_friday_cyber_monday_promos

 

通販も含めると非常に多くの商品群をカバーしていますので、自分の欲しい物はきっとあるでしょう。しかし、衝動買いにはくれぐれも注意して下さい。

 

また通販サイトはタイムセールや早い物勝ちのスピード勝負の戦場なので、事前に会員登録やクレジットカード情報の登録等は済ませておきましょう。

 

各ブランドごとに実施時期が異なるので注意して下さいね。

 

特に注目のブラックフライデー実施ブランド

 

一覧から特に注目のブランドをいくつか紹介します。

 

イオン

 

まずは日本でのブラックフライデーの先駆者の1社であるイオンが既にtwitterキャンペーンを実施していました!

 

イオンブラックフライデー2018キャンペーンサイト
出展:イオン公式ブラックフライデーページ

 

予告ページで23~25での実施を告知しています。また、既にtwitterキャンペーンで、twitterフォローするだけでイオンギフトカードが抽選でもらえるキャンペーンも実施していました!

 

実施期間 11/23(金)~11/25(日)
内容 超目玉商品を用意(ウルトラライトダウンみたいなやつが3100円など)
クーポンやギフトカードが抽選で当たる
先着でブラックフライデーボックスティッシュがもらえる
先着でブラックカレーがもらえる
ホームページ ブラックフライデーページ
ブラックフライデーtwitterキャンペーンページ
サイバーeセール

 

イオンモール

 

イオンとは別のキャンペーンサイトがありますので、注意して下さい。

イオンモールなので、普通のアパレルブランドとかも実施しています。スーツ関連ショップのアウターとかHMVとか検索しても出てこないようなブランドも実施していますので、要チェックです!

 

 

実施期間 11/23(金)~11/25(日)
内容 たくさん
ホームページ http://www.aeon.jp/sc/lp/blackfriday/

 

コストコホールセール

 

セールなので、やはり家電等の高額商品の値引き率が高いコストコホールセールも注目です。

 

コストコのブラックフライデー
出展:コストコUS公式ブラックフライデーページ

 

日本のページではまだ告知されていませんでしたが、そろそろアップされる頃だと思いますので、気になる方はメールマガジンの登録を行っておきましょう。

 

実施期間 未発表
内容 未発表
ホームページ イベント情報ページ
メルマガ登録ページ

 

ユニクロ

 

ユニクロではブラックフライデーとは謡っていませんが、誕生感謝祭として5月と11月にセールを実施しています。元々お求めやすい価格設定なのに、さらに安くなるので、朝から並ぶ人がいる程です。

 


出展:ユニクロ感謝祭ページ

 

家に来たチラシはチェックするようにしておきましょう。

 

実施期間 11/22(木)~11/26(月)
内容 ヒートテック790円など
ホームページ https://www.uniqlo.com/jp/?gclid=EAIaIQobChMI8JC8kL_n3gIVhRh9Ch2QzwYtEAAYASAAEgLg7PD_BwE&gclsrc=aw.ds

 

トイザらス

 

毎回オムツやらクリスマスプレゼントやらで主婦にとって戦場と呼ぶ場所の1つです!

 


出展:トイザらスブラックフライデーページ

 

3段階に発表される形式なので、随時情報をネットでチェックしましょう。

 

実施期間 11/16㈮~11/25㈰
内容 最大80%OFFの史上最大のセール
ホームページ トイザラススーパーブラックフライデー特設ページ

 

まとめ

情報がまだ出そろっていませんが、随時情報は更新していきますのでチェックしてみて下さいね!

関連記事

  1. 父の日プレゼント人気商品10選!本当に喜ばれる物はコレ!
  2. 通販でのプレゼントに大活躍!持込ギフトラッピングのメリット特徴と…
  3. 母の日プレゼントのおすすめモノコトランキング!予算や選び方も!
  4. クリスマスプレゼントのアイデアおすすめ5選!本当に喜ばれる思考づ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 母の日プレゼントのおすすめモノコトランキング!予算や選び方も!
  2. クリスマスプレゼントのアイデアおすすめ5選!本当に喜ばれる思考づくりへ!
  3. ペルセウス座流星群観測のポイント!場所の選び方や流星群の仕組みも! ペルセウス座流星群観測の基本!
  4. 夏休みダイエットを成功させるポイント!ダイエットは自分を成長させる! 夏休みダイエットイメージ
  5. レザーサンダルメンズの人気24傑!コーデやお手入れ方法も! メンズレザーサンダル人気イメージ
  6. 正月太りを6種類のアプローチで速攻リセット!知っておくべきカラダの正しい知識紹介! 正月太りを速攻リセットする6つのアプローチ
  7. ふたご座流星群観測の方角や見頃時期は?素敵なスターウォッチングデートをしよう! ふたご座流星群観測の方角は?
  8. 成人式のおすすめ持ち物を男女別で!振袖の時の注意点や準備事項も!
  9. 雨の日デート服装のポイント!楽しむコツやおすすめレインアイテムも! 雨の日デートイメージ
  10. 食べ過ぎの原因と11の予防法!ストレスと管理と理論的ダイエット手法! 食べ過ぎ予防方法

おすすめ記事

バイク用レインウェアおすすめ7選!選び方徹底解説も!

バイク通勤の方や、ツーリングが趣味の方はバイクは生活に欠かせませんよね!そんなライダー達の最大の敵は…

正月太りを速攻リセットする6つのアプローチ 正月太りを6種類のアプローチで速攻リセット!知っておくべきカラダの正しい知識紹介!

正月は太りやすい時期ですね。私の身の回りでも多数の方が経験していて、世間的にも50%以上の方が1…

必ず役に立つ!PFCバランス計算でダイエット時の栄養摂取を質的マネージメント!

ダイエット時によく謳われている摂取カロリー<消費カロリーという量のアプローチですが、減らせばそ…

ビーチバレールールイメージ ビーチバレーのルール解説!インドアバレーボールとの違いとは?

夏は海に行く機会や、マリンスポーツをする機会も増えますね!今日は知ってる…

ふたご座流星群観測の方角は? ふたご座流星群観測の方角や見頃時期は?素敵なスターウォッチングデートをしよう!

冬になり、どんどん寒くなってきている昨今ですが、12月には流星界の1大イベントのふたご座流星群があり…

アーカイブ

カテゴリー

Twitter でフォロー

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。